
那覇市内の首里高校裏手に「ポケットマーニー」という親子2代続く
老舗のカレー専門店があります。創業30年余になるお店のオーナー・
野原さんが今回の主役の一人です。
もう一人の主役はタイ出身のチャヤパさん。すらりとしたとても美しい
女性です。まずはタイでの結婚式の様子からご紹介しましょう。
ランプーン寺院での結婚式前のプレ撮影。新郎さんは伝統的な刀を持ち、
新婦さんはタイ独特のブーケを持っています。
結婚式の結納がスタートします。
新郎、親戚、友人達がパレードをして、新婦が待つ結婚式場に向かいます。
新郎側が抱えている結納品は、日本とはだいぶ趣のちがうタイの伝統的な
もので、お国柄が味わえてとても興味深いものがあります。
結婚式場での結納の様子。
新郎から新婦、ご両親に結納の品を手渡します。
結婚式場で参列者に新郎新婦、ご両親からお礼の挨拶を述べます。こちらは新婦のお母様の挨拶。
<沖縄での結婚式>
ガラッと雰囲気が変わり、ウェディングドレスと和装のお披露目です。
タイ、日本、西洋と3種類の民族衣装で装ったお二人。
どちらの衣裳もしっくり似合っていて素敵です。
ホテル内にある出雲殿で神前式を行いました。厳かな儀式の終盤で、お互いの結婚指輪を
見せてなごやかな笑顔のおふたり。
披露宴会場のヒナ席で参列者が集合!
タイ出身のご友人も全員が和装で出席しました。皆さん、とっても着物がお似合い♪
タイと沖縄のかけ橋となったお二人、笑顔に溢れた楽しい家庭を築いていって下さいね。